大泉学園町3丁目S様邸に7年ぶりに納品しました。
2013年に襖、障子、畳、椅子の張り替えまでご注文頂いたS様邸に7年5ヶ月ぶりに訪問しました。
当時張り替えた椅子の組み付けが悪くなったということで椅子のメンテナンス修理をしました。(無料)
そのとき、当時張り替えた襖の引手部分がすり切れて汚れていたので、今回訪問したついでに張り替えをご提案。
実は開業当時、この鳥の子紙を失敗せずに張り替える自信が無かったので余計に紙を注文していて、その余りを大事に保管していました。というわけで、当時の価格の半値以下で張り替えをご提案。

当時はできなかったけれど、今回はしっかりと灰汁止め処理も行って

きっちりと張り替えました。高級な鳥の子紙は雲肌も美しく大変好ましいですねぇ。張り替えていて惚れ惚れとしてしまいます。
この年月で腕も大分上がりました。

本日無事納品できました。

練馬の名品21に選ばれているという「練馬大根最中」とお茶を頂きました。
練馬大根の辛みの風味を少し感じるような美味しい最中でした。
パッケージも綺麗で今度誰かにお土産として使いたくなるような名品です。
7年前に張った障子は大変綺麗にお使いで破れも剥がれも無く、まだまだ綺麗。
次の張り替えは来年以降になりそうでした。